フォトアルバム

2016年1 月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Powered by Typepad
登録年月 03/2009

« コンサート | メイン | レーザー治療 »

2009/05/10

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

むらむら

昨日はレッスンありがとうございました。
CDイヨイヨ発売ですね。楽しみでございます。といいますか、コッチは裏ブログなんですか?アッチが裏なんですか@@

友達や仕事場の人達ににギターを習っていることを言うとどんな曲を弾くのかと質問されます。

説明に困ることシバシバで、レッスンでは色々なジャンルの曲が練習曲となるからですが、
「何とかとナントかと~~~・・・ブルースとか」と言うと、皆一様にカッコええなあって言います。

まあ。カッコええとは思いますが、私の現状はあまりにもカッコええとはかけ離れているので、ナゼか後ろめたいさが残ります毎回(ーー;)

ゆうすけ

> むらむらさん
コメントをありがとうございます。

え~と、こっちが表blogになると思います。
HPにも隠し(隠してないけど)ページもありますので、
そっちもよろしくです。
(こちらは書込み×ですが)

僕もどういったギターを弾いているのかを
他人様に説明する時は
30分以上のライブになります。
俗に言う「今流行の」ではないので
ブルースと言えば、
とりあえず「かっこいい」と思って
いただけるようで。


あさいねこ

ウニャウニャーーっ≦⌒▽⌒≧З
前のblogが「Not Found」にニャっていたから、
もう止められてしまったのかニャァーって思っていたら、
mixiにアドレスが記されていたので
ご訪問しましたニャォっ≦⌒▽⌒≧♪
(って……、自分で“ご訪問”はニャいだろっ!!)

ここ2年ほど、アメリカのルーツ・ミュージック関連の書籍を読み、
1900年前後から終戦頃までのデルタ・ブルースが
面白くニャりましたニャンっ≦⌒▽⌒≧♪

好きニャ、マウンテン・ミュージックのルーツが点から線へと
繋がり、さらに面白く聴けるようにニャってもきましたしニャァーっ≦⌒▽⌒≧З

とこりょで、ゆうすけさんは心斎橋とかの交差点で
ギターを弾いて、悪魔に会ったことがあるのでしょうかニャォーっ≦⌒m⌒≧З

ゆうすけ

あさいねこさん どうも~です!

よくぞのご訪問をありがとうございます!

BLUESはその発生(?)の歴史から他の音楽に影響を与えたりと魅力たっぷりのジャンルですね!

同じくアメリカ生まれのマウンテン・ミュージックにもBLUESの影響があると思いますが、ルーツを辿るとアイリッシュ・ミュージックに行き着きませんでした?

僕も片っ端から本を読んでいますがおもしろいですよね!

交差点で悪魔との遭遇ですが、
ひっ捕まえてギター・ケースに閉じ込めております!

あさいねこ

ウニャっ♪
アメリカは移民の国だから、
どうしてもアイリッシュ・ミュージックにたどり着いてしまいますニャォっ≦⌒ω⌒≧З

しかし、アフリカなどから渡ってきた音楽には、
もっとドロドロと、そして猥雑ニャものがあるようですニャォっ≦⌒▽⌒≧♪


> 僕も片っ端から本を読んでいますがおもしろいですよね!

どの本だったか忘れてしまいましたが、
「Hobo」の語源が日系労働者らが鉄道建設で
「方々」流れていくから、そう呼ばれたってのがありました。

まっ、一つの説って事だそうですが、
妙に納得してしまっていますけれどニャォっ≦⌒m⌒≧З

ゆうすけ

あさいねこさん どもどもDE~す!

アフリカから渡って来た音楽は恐るべしですよね!

それに黒人の方から生まれたブルース、ジャズなんてものすごい音楽!

HOBOが日系労働者から生まれた言葉「方々」が語源!?

こりは(あれ?うつった?)、おもしろい仮説です!

案外と正解なのかも!

この記事へのコメントは終了しました。