2月に入って暖かくなったと思えば、また寒くなって来ました。
この月は気温が上がっても「寒の戻り」の繰り返しでよけいに寒く感じるのですが、どうやら今夜から明朝にかけて大阪も少し雪が降る、そうです。
こういう天気の時は「うどん」「そば」の麺類か「お好み焼き」や「たこ焼」などの“粉モン”が恋しくなります。
と、言ってもカップ麺か粉モンも今はなかなか美味しいし、冷凍食品でも売っているので楽に食べれます。
そう言えば、大阪ではガスや電気で焼くたこ焼用の穴のある鉄板をたいてい…と言うより一家に一台は持っているのですが、関西以外の人は「やっぱり本当なのですか?」と驚きます。
ほんま。
我が家にはたこ焼の器具の他に、一度に6枚位なら焼けるお好み焼き専用のガス・バーナー付きの大きな机型の鉄板もありました。
子供も頃はお好み焼き、たこ焼は店で買うものでなくて家で焼いて食べるものでしたが、たこ焼だけは評判の良い店の味がなかなか出せないし、あの外側はパリ、中はとろり…と焼くのは難しい。
お好み焼きは昔から有名な店がプロデュースした“〇〇の味の素”とかの商品名でダシが売っていたので、それを混ぜるとそこそこの味は出せましたが。
昔、フォーク全盛の頃に友人のフォーク・グループの一人が「お好み焼き屋」を開きました。
もともとレストランのコックだったので西洋料理の腕はあり、将来は自分の店を持つ、と聞いていましたが、なんでお好み焼きなのかはよくわかりませんでしたが。
で、オープンして皆で食べに行くと、
「ブタ玉」でなくて「牛玉」…つまり豚肉を使わずにステーキ用の牛肉をお好み焼きの具としてメニューにしていました。
こらぁ、あかんわ…と友人一同。
エビもスーパーでよく売っている“ブラック・タイガー”でなくて天然の“くるま海老”仕様。
従ってステーキ入り、くるま海老を具材にしているので一枚が1,500~2,000円とかになり半月を持たずに店を閉めました。
大阪の繁華街に出した店でなく長居公園の近くに開いた店。
お昼に近所のおばちゃんやおっさんがこんな高いお好み焼きを食べに来るわけがない。
結局借金だけを残して店を閉めたのですが、今はTV局ご用達のプロのTVカメラ・マンとして内外で活躍し、会社も設立して部下10人ほども使っている業界関連の会社社長になりました。
なんだこいつは。
で、無事に更新終了。
ウニャっ≦⌒ω⌒≧З
寒の戻りで、今度の3連休は再び真冬に戻りそうですニャォっ!
そのせいか、今日は室内でも気温があまり上がりませんニャォっ≦ ̄δ ̄≧З
> 大阪ではガスや電気で焼くたこ焼用の穴のある鉄板をたいてい…
各家庭に置いてあるのは有名ニャ話ですけれど、
不動産屋とかでアパート、マンションの物件に、
「2LDK(たこ焼き鉄板備え付け)」とか広告に
書いてあるのはほんとですかニャォっ≦⌒m⌒≧??
> くるま海老を具材にしているので一枚が1,500~2,000円とかになり
バブル全盛の頃ニャらっ!
というよりも、セレブ志向だったら、
もっとお店の場所をセレクトしニャいとニャォーっ≦ ̄δ ̄≧З
投稿情報: あさいねこ | 2011/02/10 20:37
さ、寒いですね!
寒は戻らなくてもいいのに…^^;!
>不動産屋とかでアパート、マンションの物件に、
>「2LDK(たこ焼き鉄板備え付け)」とか広告に
>書いてあるのはほんとですかニャォっ≦⌒m⌒≧??
え~?これは僕は初めてです!
普段この手の広告に目を通していないのでナンとも言えないのですが多分都市伝説ではなかろうか?
と思います。
いや、大阪ならありうるかな^^;
友人のお好み焼き屋、
店内の装飾もブティック風で、おしゃれな大理石のカウンターとボックス席でした。
そういえば当時はバブルだった時期だったかも。
ああ、そうそう自家製アイス・クリームも売っていました。
焼きソバも「ほたて」「車海老」「牛肉」「イカ」なぞ入れて1,500円でした^^;。
投稿情報: ゆうすけ | 2011/02/10 21:04