『SOLOMON'S SEAL/ソロモンの封印』
1972年の9月にリプリーズよりリリースされたペンタングルの最後の6枚目のアルバム『Solomon's Seal』は前回のブログに書いたように最初に聴いた時はなんだか地味な音作りに思えました。
でもそれが何度も針を落しているうちに(この表現、今では死語なのでしょうか?)、なんと味わい深い、さすがペンタングル・サウンド!と今ではお気に入りのアルバムです。もっとも6枚全てがお気に入りではありますが、とくに2曲目の「The Cherry Tree Carol」がなんとも最高!
(曲目紹介)
1.Sally Free And Easy/サリー・フリー・アンド・イージィ
Bert Jansch:acoustic guitar & vocal
Jacqui McShee:vocal
John Renbourn:electric guitar
Terry Cox:drums
Danny Thompson:double bass
ダニー・トンプソンの印象的なダブル・ベースの響きから始まるこの曲は、元英国海軍出身のシリル・トーニーの作品で、「サリー」は理想の女性を擬人化した名前で、船乗り達彼らの心情を綴った曲。
バート・ヤンシュの何年もの間歌い続けている枯れたボーカルとセイレーンを想わせるジャッキー・マクシーのコーラス。そしてリラックスしたオブリガードをセミアコで淡々と弾くジョン。
---(訳詞)----
呑気なサリー それが彼女の名前 呑気なサリー 彼女にはお似合いの名前
船乗りの愛も 彼女にとってはただのゲーム
彼女の愛は石のように冷たい愛ではなかった 彼女の愛は石のように冷たい愛ではなかった
彼女は蜂の巣のように甘く 空虚だった
日没を待って 旗が降りるのを見に行こう 日没を待って 旗が降りるのを見に行こう
そして潮の流れに沿って 死に場所に向かおう
呑気なサリー それが彼女の名前 呑気なサリー 彼女にはお似合いの名前
わたしの体が大地に横たわる時 恥じを知るといい
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
と、やはり訳では分かりにくい歌詞に思えますが、リラックスした明るい曲調です。
2.The Cherry Tree Carol/チェリー・ツリー・キャロル
Jacqui McShee:vocal
Bert Jansch:acoustic guitar
John Renbourn:acoustic guitar
Terry Cox:hand drums
Danny Thompson:double bass
「Joseph And Mary」(ヨセフ・アンド・マリー)のタイトルとして“偽マタイ伝”の中の一節を唄っており、ペンタングルの他の曲にもみられる変拍子を用いた曲で、米国の伝説のトラッド歌手ジーン・リッチやメリー・ホプキンス等の録音も残っている大変よく知られている曲です。
ペンタングルのアレンジは、後に発売されたCDにも英BBCラジオ放送の番組のために録音されたトラックもこの曲が収録され最高の演奏を聴く事が出来ます。曲中でのジョンのソロ・パートはこのアルバムやラジオ録りでもオーバー・ダビングされ、これぞアコースティック・ギターの音色と呼べる至高の演奏です!
---(訳詞)----
ヨセフとマリアは果樹園を歩き 美しい苺やチェリーを見た
森を歩くヨセフとマリアは 血のように赤い苺やベリーを見た
マリアは優しい声で言った
「チェリーをひとつ摘んで下さい お腹に子供がいるわたしには取る事が出来ない」
ヨセフは冷たく返した 「あなたを妊娠させた男に頼めばいい」
その時母の胎内にいた子供が言った
「背の高い樹よ 屈んでおくれ わたしの母が実を手に取れるように」
桜の樹は屈み 彼の母の手元に実を差し出した
マリアは叫んだ
「ごらんヨセフ 私は好きなだけチェリーを食べられるわ」
マリアは血のように赤いチェリーを抱え家まで運んで行った
家に着くとひざまつき お腹の子に尋ねた
「教えておくれ この世界はこれからどうなるのか」
「僕は死に冷たい石のようになります あらゆるものが わたしの死を嘆くでしょう
イースターにはわたしは復活します
この世界のすべてを動かすのはわたしなのだから」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
もちろんこのお腹の子供はイエスのことです。
とにかくこの美しい旋律を持ったペンタングルの演奏は最高です。
(to 47)
☆☆☆☆☆
≪Live告知≫
今年は久しく活動していなかったライブ演奏を増やそうと思っています。
もちろん大きなライブ・ハウスでやっても集客は無理ですので、アコースティック・ギターの生音が聴こえる小さなBarスタイルの店を中心に、と。よろしければ聴きに来て下さい!
*day & time:1月9日(日)20時~
*at:ブルース・バー『Slow hand』(スロー・ハンド)
詳しくは↓
http://r.gnavi.co.jp/ka9f400/
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。