OSがXPのPCが今年の5月に突然にクラッシュしたので買い換えたPC(OSはWindows7)のバックアップをそろそろやらなくてはと思いここ数日あれこれと調べていました。
前のPCも外付HDDにバックアップをしていたのですが定期的にとるのを怠りデータは完全には戻りませんでした。
ま、この反省もあり今回は徹底的に完全無欠なバックアップを、と立ち上がり外付HDDも新たに購入。
前のはバッファロー製でしたが5年以上は経っているのと容量もこの際もう少し大きいのが欲しかったのでアイ・オー・データのファン付きでディスクの容量は1.0TB。
もっと容量が大きいのもあるのですがバックアップするファイルに動画や写真などのファイルはないのでこれで充分。
で、バックアップは以前は全て手動でやっていました。
外付HDD内にフォルダを作成しPCから直接コピー&ペーストで済ませていたのですが、やはりこの方法では不安なので手動に加えて自動でもバックアップする設定に。
方法はいろいろあります。
*PCメーカーが最初からインストールしてあるバップアップのアプリを使う方法。
わたくしのはNECなので「おてがるバックアップ」が付いています。
*ソフト・メーカーが出している各バックアップ・ソフト。
*OSにもとから付いているバックアップ機能。
PCメーカーのソフトでバックアップした場合、PCを買い直した時に当然同じメーカーのPCでしか機能しないと思いますが大変簡単にバックアップが出来ました。もちろんバックアップのスケジュールも設定出来て「毎週金曜日の12:00にバックアップ」等と。
と言っても、この便利な自動スケジュールは全てのアプリに付いている機能ですが。
OS(わたくしの場合はWindows7ですが)にもとから付いているバックアップ機能は同じOSにバックアップしたデータを復元する時に互換性で一番安心な気もするのでこの方法でもやりました。これもスケジュール設定の自動でバッアップが出来ます。
もちろん設定した時刻にPCの電源が切れていれば意味がないので注意。
あと、PCの調子が悪くなった時や万が一にウイルス等で使えなくなった時のリカバリーに再セットアップ用のディスクとOSの修復ディスクも作成しました。
なるべく使う事がないようにしたいもんです。
と、一応一安心。
と、前のPCもその前のPCも最初は同じようにやっていたけど…。
------------------------------------------------------------------------
11月・・・あと二ヶ月で年が明け2013年・・・・・・はや!
今年はJ.S.Bach等の古楽曲を多くギター用にアレンジした年でもありました。
クラシック・ギタリストでない僕のアレンジなので少しエエかげんな編曲になっていると思いますが、オルガンの楽曲はギターソロにはよく合います。
ただフーガ等の音楽書法での対位法はもっと勉強しなくては、と反省。
----------------広岡祐一/2012年11月03日記-----------------------------
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。