Sarabande/サラバンド/サラバンデ
メヌエット同様に好きな舞曲で、ギター用にアレンジした楽譜も多くあります。
拍子は3/2拍子で2拍目に強勢をおくものが多いようです。
短音階(短調)で書かれたのが殆どのように思いますが、有名なのはBachのBWV995、BWV996、BWV997で映画のBGMとしてもよく使われています。
少し重々しくて威厳も感じる曲調なのですが、肝心の踊りは男性ダンサーによるソロのダンス、とあります。
そして、
曲の起源は明確ではないそうですが、南米やキューバから伝わって来たものらしく、16世紀にスペインで流行した官能的、内面的、肉感的な美を備えた…つまりエロチックなステップだったようでダンサーはその持っているテクニックを駆使したダンス。
そんな雰囲気のダンスだったのでカトリック教会と皇帝の怒りに触れ、スペインの教会ではこの踊りを禁止にしましたが、もしそれを無視して踊ると死刑の宣告もされるほどのスキャンダラスであったようです。
ま、踊りのステップはともかく舞曲としての音楽面は古楽のファンの中でも好きな人は多いと思います。
映画「踊る王」でよく聴けますので一度観て下さい。
それにいつも思うのはこの舞曲の名前がいいですね。
「サラバンダ」「メヌエット」「ジーグ」「クーラント」、古いところで「ラ・ロッタ」「パヴァーヌ」「ガリアルド」などの名前自体に古楽の雰囲気があります。
☆☆☆☆☆
さあ、プロ野球もキャンプが終わりオープン戦に入りました。
ゲームの中継も勝ち負けは関係ないので公式戦ほどに力は入りませんが、プロ野球ファンとしてはなんとなくウキウキします。
そうそう今シーズンからストライクとボールのカウントが、本場アメリカと同じく「1ストライク2ボール」が「2ボール1ストライク」とボールのカウントが先にコールするようになりました。
これが世界標準なので日本の野球だけが今まで逆のコールでした。
あとセパの全球団の使用ボールも統一され、去年までの球団毎に自由に使っていたボールに比べて“飛ばない”公式ボールにもなりました。
さて去年は1ゲーム差で中日ドラゴンズに優勝をさらわれた2位の阪神タイガース。
今年は(今年も、か?)優勝の期待が充分に持てるので楽しみです。
☆☆☆☆☆
友人の映画監督北村龍平君のハリウッド作品がやっとDVD化されていよいよ国内版が発売!
映画会社の内部でかなりのゴタゴタに巻き込まれ劇場公開も日本はされなかったのですが楽しみです。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。